|
外観・仕様 Design & Spec
外観
▲Page Top
仕様
《HVE706本体》 |
外形寸法 |
W149mm×D100mm×H23mm |
重量 |
約250g |
映像音声入力 |
HDMI端子×1系統 |
映像音声出力 |
HDMI端子×1系統 |
外部音声出力 |
3.5mmステレオ音声端子 |
USB端子 |
USB2.0対応端子 × 1系統 |
メモリーカード |
メモリーカード×1スロット |
定格入力電圧 |
DC5V2A |
電源入力端子 |
USB-C端子×1 |
内蔵電池 |
2900mAhリチウムバッテリー搭載
再生時間(約2.5時間)/録画時間(約1.5時間) |
《モニター仕様》 |
液晶表示方式 |
TFT液晶パネル |
解像度 |
800×480 |
パネルサイズ |
5インチワイド |
アスペクト比 |
16:9 |
セット内容 |
- ●HVE706本体
- ●USB-A⇔USB-Cケーブル(電源用)
- ●micro-USBケーブル(0.8m)
- ●取扱説明書
- ●保証書
|
■対応記録メディア
対応メディア(対応容量) |
・HDD/SSD/USBメモリー(1TBまで)
・micro-SDカード(128GBまで) |
対応フォーマット形式 |
exFAT/FAT32 ※NTFS非対応 |
※フォーマット形式「NTFS」の場合は本機ではご使用できません。
フォーマット形式「NTFS」の記憶デバイスをご使用する場合はパソコンで「NTFS」⇒「exFAT」へフォーマットが必要になります。
■録画ファイル
写真フォーマット形式 |
JPEG |
録画フォーマット形式 |
MP4(サンプリング周波数:48kHz) |
エンコード(コーデック) |
H.264/H.265 |
ビットレート(画質) |
超高画質(28Mbps)
高画質(24Mbps)
標準画質(20Mbps) |
1ファイルあたりの
最大録画容量 |
・exFAT:無制限
(ただし、8時間を超える録画は保証致しかねます。)
・FAT32:1ファイルあたり4GB
※1ファイルの容量を超えると自動的に新しいファイルへ録画されます。 |
■録画時間/データ容量(目安)
録画時間は入力映像の画質、映像の内容によって変わりますので目安としてご参考ください
録画解像度 |
エンコード |
ビットレート |
録画時間/データ容量(目安) |
10分 |
60分 |
120分 |
1920×1080p/60Hz |
H.264 |
超高画質 |
1.44GB |
8.64GB |
17.28GB |
高画質 |
1.26GB |
7.56GB |
15.12GB |
標 準 |
1.12GB |
6.72GB |
13.44GB |
H.265 |
超高画質 |
0.797GB |
4.78GB |
9.56GB |
高画質 |
0.620GB |
3.72GB |
7.44GB |
標 準 |
0.582GB |
3.49GB |
6.98GB |
■HDMI入力解像度/HVE706録画解像度
HDMI入力解像度 |
|
HVE706録画/解像度 |
4K60p |
3840×2160p/60Hz |
⇒ |
2K60p |
1920×1080p/60Hz |
ステレオ |
4K30p
|
3840×2160p/30Hz |
⇒ |
4K30p |
3840×2160p/30Hz |
ステレオ |
2K60p
|
1920×1080p/60Hz |
⇒ |
2K60p |
1920×1080p/60Hz |
ステレオ |
1280×720p/60Hz
|
⇒ |
1280×720p/60Hz |
ステレオ |
720×480p/60Hz |
⇒ |
720×480p/60Hz |
ステレオ |
▲Page Top
注意事項
【ご注意】
- ●本製品にUSB電源アダプターは付属していませんので別途ご用意ください。
- ●他人の著作物を無断で編集・録画することは禁止されております。著作権者に無断で編集・録画をおこなった場合、著作権を侵害することになりますので、十分ご留意ください。また、本製品を使用して編集・録画された映像、またはその複製物に関して、当社は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
- ●本製品はコピーガード処理された映像は録画できません。
- ●本製品は日本国内専用です。絶対に日本国外では使用しないでください。日本国外に持ち出された時点で保証対象外となります。
- ●記録デバイスの動作中に、本体の電源スイッチをOFFにしたり、記録デバイスを外したりしないでください。故障の原因になったり、データが消失する恐れがあります。
- ●本製品以外の機器で記録した動画は正常に再生できない場合があります。
- ●本製品で記録した動画は、本製品以外の機器では正常に再生できない場合があります。
- ●パソコンに関するサポートはおこなっておりません。
【危険】
- ●本製品はリチウムイオンポリマー電池を内蔵した精密機器です。分解したり、強い衝撃を与えたり、高温・多湿・ホコリの多い場所・風通しの悪い場所・直射日光の当たる場所に置かないでください。故障や火災・感電の原因となります。
- ●長時間本製品を使用しないときは、必ずUSB電源ケーブルを抜いてください。
- ●万が一、本製品のケースの変形や、異臭等が発生した場合は、直ちに使用を中止してください。
【重要】
- ●本製品は家庭用に設計されています。車内等、高温の場所での保管及び使用は行わないでください。
- ●本製品または内蔵電池を廃棄する場合はお住まいの自治体に処理方法ご確認ください。
- ●本製品で映像を合成することはできません。
- ●本製品は3D映像再生に対応していません。
- ●録画用の動画に乱れやノイズなどが発生している場合は、正常に記録されない場合があります。
- ●映像信号に異常があると録画が停止する場合があります。
- ●データ破損や消失などのトラブルに対し、当社は一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
- ●使用する記録デバイスの劣化等により正常に録画ができない場合には、記録デバイスを交換してください。
- ●液晶画面は非常に精度の高い技術で作られていますが、黒い点が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。また、電源を切ったときに、数秒間画面が乱れることがありますが、いずれも故障ではありません。
- ●寒いところで使用すると、映像が尾を引いて見えたり、画面が暗く見えたりすることがありますが、故障ではありません。温度が上がると元に戻ります。
- ●液晶画面をたたいたり本体に衝撃を加えたりしないでください。故障・破損の原因となります。
- ●製品の写真は実際の色と印刷の関係で多少異なります。
- ●使用している図や写真はイメージであり、実際と異なる場合があります。
- ●製品の仕様、価格及びデザイン(寸法含む)は改良のため予告なく変更する場合があります。
- ●パッケージ・WEBページ・同梱の取扱(取付)説明書に記載の一部、または全部(デザイン含む)をプロスペックの許諾・許可無しに無断で転用・複製・改変・掲示・頒布・販売・出版等行うことを固く禁じます。
- ●本製品は日本国内仕様です。日本国外での販売及び使用を禁止しています。日本国外で販売及び使用された場合、弊社は一切の責任を負いません。
- ●HDMI、HDMIロゴ、およびHigh-DefinitionMultimediaInterfaceは、HDMILicensingLLCの商標もしくは米国およびその他の国における登録商標です。
(This product is
for use only in Japan. We bear no responsibility and guarantee for any damages or
losses arising from use of, or inability to use. this product outside Japan.)
▲Page Top |