専用ケーブルDVE002は使用できますか?
戻る
使用できません。

D端子出力はどのような時に使用しますか?
戻る
主にアップコンバートを行い、超解像映像を見る時に使用します。
異なるケーブルで入力、出力した場合に映像は出ますか?
(例、ピン端子入力→S端子出力等)
戻る
出力できます。
ただし、D2以上で入力した場合にはピン/S端子で出力することは出来ません。
DVE795でD端子入力をしてピン端子やS端子で出力できますか?
戻る
D1入力時のみピン端子出力、S端子出力が可能です。
    入力端子(映像)
    D1
(480i)
D2
(480p)
D3
(1080i)
D4
(720p)
D5
(1080p)
S端子 ピン端子



D端子
(SD/D2/D3/D4)

(D2/D3/D4)

(D3)

(D3/D4)
×
(SD/D2/D3/D4)

(SD/D2/D3/D4)
S端子 (SD) × × × × (SD) (SD)
ピン端子 (SD) × × × × (SD) (SD)
D端子⇔コンポーネント変換ケーブルは使用できますか?
戻る
出来ません。ワイド識別信号やD2〜D4を識別する解像度識別信号が判別できない可能性があります。
MAIN PWR[電源] スイッチを押しても電源が切れない
戻る
電源が入らない
戻る
・付属のACアダプターを使用していますか? 付属のACアダプター以外は使用できません。
・ACアダプターは確実に接続されていますか?
ワイド映像(16:9) が縦長(4:3) に映る
戻る
映像に波状のノイズが現れる
戻る
映像の色が不自然に薄くなる、変色する、全体的に緑色または赤色っぽくなる
戻る
映像がブレるまたはゴーストが発生する
戻る
ビデオデッキ側で一時停止やスロー再生をおこなうと、乱れた映像が出力される
戻る
アナログソースに特殊効果を加えて本機の回路を通して出力すると、映像が乱れて出力される場合があります。このような場合は特殊効果を加えずに再生してください。
映像が一瞬途切れてしまうことがある
戻る
録画機器とテレビとをHDMIケーブルで接続している場合、テレビの電源のON/OFF等で一瞬途切れることがあります。この場合は、編集時のみHDMIケーブルを使用せずに他の映像ケーブル(S端子ケーブル/ ピン端子ケーブル/D端子ケーブル) に入れ替えてください。
映像が出力されない
戻る
ハイブリッドレコーダー1台で編集した映像に字幕が表示されない
戻る
ハイブリッドレコーダーとテレビとをHDMIケーブルまたはD端子ケーブルで接続している場合、ハイブリッドレコーダーの仕様によってはピン端子出力またはS端子出力から字幕が出力されない場合があります。ハイブリッドレコーダーとテレビとをS端子ケーブルまたはピン端子ケーブルで接続してください。
本機の電源をOFFにすると映像が表示されなくなる。音声は聞こえる
戻る
本機の電源をOFFにすると入力した映像をそのまま出力しますが、入力側映像ケーブルと出力側映像ケーブルの種類が異なる場合は映像が出力されません。
ピン端子で映像を入力しても映像が出力されない
戻る
同一の入力系統にS端子ケーブルとピン端子ケーブルを両方接続していませんか? S端子ケーブルを接続するとS端子入力を優先します。
VHSビデオなどを入力し、超解像処理を加えて出力するとチラツキが強調される
戻る
VHS ビデオなどのアナログソースの場合は映像に多少のノイズが入っていますので、そのノイズが強調されてしまい、結果チラツキが強く現れる場合があります。
ハイブリッドレコーダー1台で編集する際、乱れた映像が表示されますが故障ですか?
戻る
ループ接続による副作用(ハウリング)ですので故障ではありません。再生スタートと同時に正常な映像に戻ります。
地デジチューナー内蔵ハイブリッドレコーダーで、取扱説明書通りに接続しても編集ができない(外部入力に切り換えても映像が表示されない)
戻る
地デジチューナー内蔵ハイブリッドレコーダーの録画方式をデジタルハイビジョン方式(TS方式/AVCREC方式/DR方式)に設定していると、レコーダーがアナログ入力を受け付けない場合があります。アナログ標準録画方式(VR方式)に切り替えてご使用ください。
ハイブリッドレコーダー1台での編集が出来ない
戻る
ハイブリッドレコーダーの仕様によっては1台で編集できない場合があります(再生と録画が同時にできない、ハードディスクでの外部入力している映像の録画中にDVDが再生できないなど)。また、Blu-rayレコーダーなどHDMI出力端子を装備している機器の場合、HDMI出力を優先にしているとD端子出力がD1映像のみになるなど制限される可能性がありますので、正常に動作しない場合はハイブリッドレコーダーの取扱説明書をご参照のうえ仕様をご確認ください。
超解像処理を加えると映像が荒くなる
戻る
映像ソースの画質や映像出力設定によっては映像が荒くなる場合があります。超解像設定は適切 に使用してください。
ハードディスクには直接録画できるが、DVD-R等には直接録画ができない
戻る
一部のハードディスク内蔵レコーダーは、その仕様により特定のメディアを使用しての直接録画ができない場合があります。その場合は、一旦ハードディスクに録画してからその映像をDVD-Rに録画してください。詳しくはレコーダーの取扱説明書をご参照ください。
映像信号が入力されると録画が開始される録画機器でタイマー録画をおこなうには?
戻る
オートパワー機能をON に設定してください。
レンタルビデオや経年劣化したビデオ(共にVHS) を編集する際の注意点は?
戻る
レンタルビデオは再生する頻度が高く、テープ自体が劣化(傷んでいる)可能性がありますので、経年劣化したテープと同様に本機では補正しきれない場合があります。補正できないときは、映像にノイズが現れたり映像が乱れたりします。
DVE795のD端子入力は自動判別ですか?
戻る
自動判別します。
ただし、DVE795の出力設定が入力した映像より低い解像度の場合はメニュー画面のみ表示されます。
今までのDVEのリモコンは使用できますか?
戻る
使用できません。
リモコンの電池交換時期は?
戻る
使用頻度により交換時期が異なります。明らかに反応が悪くなったときが交換時期です。
地上デジタル放送などの左右/ 上下黒帯表示( サイドパネル表示/ レターボックス表示) を削除することはできますか?
戻る
映像の合成やカットなどの加工は一切できません。
本機に接続した再生機器及び録画機器の操作方法は?
戻る
各機器に付属している取扱説明書を参照するか、各機器の製造メーカーのサービスセンター にお問い合わせください。
本機を使用しないときはACアダプターを外したほうが良いですか?
戻る
長期間使用しない場合はACアダプターを外しておいてください。通常の使用状況ではACアダプターを接続したまま電源を切っておいてください。